親子英語 Happy Apples at すこやか 11月
▼
今日のクラフトタイムはー
今日は大きな模造紙にみんなでぐるぐる線描きタイム。
いつものクラフトやシールはりもいいけど、
自由にのびのびぐるぐる書きも楽しいね。
ペンをしっかり持つ力をつけて、手首が自由に動くようにするには
おうちでもぐるぐる書きをたくさんするといいですよ!
1才のRちゃんはぐるぐる書きより
カラーペンのキャップをつけたり
はずしたりするのに夢中。
真剣なまなざしでずーっと繰り返していました。
子どもが一つのことに熱中していると、
―キャップいじりだったり、ミニカーをえんえんと並べたり、
お砂場の穴堀りなど―
大人にとってはそれがとてもつまらないことに思えたり、
ただ傍らで待つことにじりじりして
「もういいかげんにしてこっちにしたら」、などと
他のことをさせたくなりますよね。
でもこのひとつの遊びに熱中することが
後々の集中力につながるそうです。
だから、途中でやめさせてしまうのはもったいない!
できれば子どもの気が済むまで
30分でも1時間でも静かに
見守ってあげるのが良いそうです。
でも子育てってあれこれ口出しするより、
見守る方が難しいかもしれませんね。
今日は大きな模造紙にみんなでぐるぐる線描きタイム。
いつものクラフトやシールはりもいいけど、
自由にのびのびぐるぐる書きも楽しいね。
ペンをしっかり持つ力をつけて、手首が自由に動くようにするには
おうちでもぐるぐる書きをたくさんするといいですよ!
1才のRちゃんはぐるぐる書きより
カラーペンのキャップをつけたり
はずしたりするのに夢中。
真剣なまなざしでずーっと繰り返していました。
子どもが一つのことに熱中していると、
―キャップいじりだったり、ミニカーをえんえんと並べたり、
お砂場の穴堀りなど―
大人にとってはそれがとてもつまらないことに思えたり、
ただ傍らで待つことにじりじりして
「もういいかげんにしてこっちにしたら」、などと
他のことをさせたくなりますよね。
でもこのひとつの遊びに熱中することが
後々の集中力につながるそうです。
だから、途中でやめさせてしまうのはもったいない!
できれば子どもの気が済むまで
30分でも1時間でも静かに
見守ってあげるのが良いそうです。
でも子育てってあれこれ口出しするより、
見守る方が難しいかもしれませんね。
- 関連記事
-
-
12月のサークル内容
-
親子英語 Happy Apples at すこやか 11月
-
0~3才の親子英語サークル 11月
-
スポンサーサイト
Last Modified :