
1月はCTP絵本 Fun&Fantasy 2-1より
Cat and DOg を読みました。
しっかりものの Dog とうっかりものの Cat が絵具を取り出して
太陽や草、木そしてお花の絵を描くお話です。
paint という単語が”絵具”という名詞として4回、
”絵を描く”という動詞として8回も登場します。
このpaint という言葉を体感するために、
絵具でフィンガーペイントをしました。
小さい子にとっては、クレヨンやマーカーを使うより
しっかりした色の絵が描けます。
写真の絵のお花だけはシールです。
くきと葉っぱと太陽は指で描きました。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30
できませんでした。
でも、指で描くので筆も、筆を洗う水も不要で
絵具と絵具をとくお水を少々と紙皿と
ウエットティッシュさえ用意しておけばいいので、
思ったよりとっても簡単にできましたよ!
> この活動、すてきですね
> 私もやってみたい・・・
> でも、後片付けがこわい・・・
> で、結局できないんですよ