絵本を読むのは楽しいね♡
▼
幼児クラスのMちゃん。
レッスンが始まるまでの間にCTPのSight Word Readers を
音読しています。
好きな絵本を自分で選んで自分のペースで読むのが楽しそう。

こちらは幼児と小学1年生のクラス。
アルファベットの大文字を書く練習をしています。
ひとつひとつアルファベットの名前と音は言えるけれど、
書けるようになるには練習しなくちゃね。
書く前には写真だけのカードを見て
単語の最初のアルファベットを言う練習。
例えばdogの写真を見てd、
violinの写真を見てvと言えれば正解。
ボーイズチームとガールズチームに分けて
白熱しました。

今月のCTP絵本は”Lunch with Cat and Dog” を読んでいます。
ピザやすいかやチョコレートミルクを分けるのに
ねこは必ず I want the most! (大きい方ちょうだい!)と言います。
子どもたちは、この I want the mot! を
さら~っと普通に言ってしまいますがそれでは面白くありません。
ねこの言い方が said, yelled, begged, screamed
などいろいろな動詞で表現されているので
どなったり、叫んだり、お願いする調子で
ジェスチャーも入れながら
I want the most! を言い分ける練習をします。
練習に熱がはいりすぎて、
私もみんなものどががらがらになってしまいます。
スポンサーサイト
Last Modified :