英検 受験する?もうちょっと先にする?
▼
英検受験に関して
初めての英検受験(5級)をいつにしたらよいか、
合格したら次の級を又いつ頃受験したらよいか、
よく保護者の方から相談を受けます。
①(ダメもとで)とりあえず受験してみる、という考えもありますし、
②しっかり勉強して力がある程度力がついてから受験する、
という考え方もあります。
どちらが良いでしょうか?
私は①をお進めします。
その理由はー
試験というものは”申込み”をして受験料を払わないと
本人も周りも本気モードになれないからです。
次回第3回英検の申し込みは11月21日から。
受験日は2018年1月21日。
とりあえず受験申し込みをしましょう。そして即対策勉強をスタートしましょう。
2か月間のがんばりで合格を手にすることは可能です。

英検合格実績

にほんブログ村

にほんブログ村
初めての英検受験(5級)をいつにしたらよいか、
合格したら次の級を又いつ頃受験したらよいか、
よく保護者の方から相談を受けます。
①(ダメもとで)とりあえず受験してみる、という考えもありますし、
②しっかり勉強して力がある程度力がついてから受験する、
という考え方もあります。
どちらが良いでしょうか?
私は①をお進めします。
その理由はー
試験というものは”申込み”をして受験料を払わないと
本人も周りも本気モードになれないからです。
次回第3回英検の申し込みは11月21日から。
受験日は2018年1月21日。
とりあえず受験申し込みをしましょう。そして即対策勉強をスタートしましょう。
2か月間のがんばりで合格を手にすることは可能です。





にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Last Modified :