小学6年生が 英検4級合格後4か月で3級に合格しました
▼
高井戸小学校6年生の斉藤琉成くん、
2017年第2回に英検4級に合格し、
その4か月後、第3回実施の英検3級に合格しました。
二次面接も無事合格です。
Happy Apples への入会は小学4年生の時、
アルファベットからスタートしました。
3級の合格がなぜこんなにスムーズにいったかというとー
本人のレッスンとおうちでのがんばりと、
4級合格時点で英検3級の語彙力がすでにあった
からです。
なぜ琉成君は4級合格時点で英検3級の語彙力が
あったのでしょうか?
Happy Apples 英語教室では入会後
何才でも英単語の2000語学習をスタートします。
この2000語は英検5級から3級レベルの8割位まで
カバーしています。
幼児、小学生低学年でも毎回のレッスンの中で
楽しく覚えられる工夫をしています。
琉成くんはこの2000語学習をほとんど終了していたので
4級合格時点ですでに
3級レベルの語彙力があったのです。
あとは3級問題をどんどんといて未知の単語をチェックし、
文法ルールを理解し、
Happy Apples オリジナルマニュアル
”小学生でもスラスラ書ける英検3級ラィティング” で
英文の書き方を練習しました。
毎回のレッスンで
ナチュラルスピードの英語をたくさん聞いて音読しているので、
リスニング問題は特に苦労しませんでした。
→小学生でもスラスラ書ける英検3級ライティング
<個別面談ご希望の方へ>
*平日または土日に20~30分程度で
個別面談&ミニレッスンの時間をお取りいたします。
まずは下記よりお問い合わせください。
教室の詳細等お知らせいたします。






にほんブログ村

英検ランキング
スポンサーサイト
Last Modified :