英検級が異なる小学生クラス
▼
短冊状になっているのは
3級と4級の英検問題のコピーを1問ずつカットしたものです。
短冊のアイディアはある英語教室の先生のブログからいただきました!
レッスンの終わりごろ、5分~10分位で
この英検短冊セットを使って英検練習をします。
生徒一人一人に1冊英検問題集を持ってもらっても良いけれど、
そうすると、小学生は
・かばんから自分の問題集を取り出すのに時間がかかる。
・問題集を取り出してから該当ページを開くのに時間がかかる。
・やるページが生徒によって違っていたりする。
・問題集を忘れてくる子がいる。
・他の子の問題集と取り違えて持って帰ったりする。
のです。

でもこの短冊方式なら
いつでも、
用意しておいたものを私が取り出せば即英検練習が始められます。
しかもゲーム性もあり。
生徒は一枚問題を取って読み、答えを言います。
正解したら、
紙コップの中に楽し気なミニチュアをGETしてまた次の問題へ。
英検級が違っても自分の級の短冊を取ればいいので混乱なし。
短冊は何度でも使えるし、作るのは厚紙にコピーしてカットするだけ。
とっても良いアイディアですよ~

スポンサーサイト
Last Modified :