複合関係詞がわからない~高校生

今日のレッスンに来た高校生ー


”学校の授業で 複合関係詞っていうのを習ったけど

ぜんっぜんわからなかったので教えてください

ということでしたので 

複合関係詞を最初から説明しました。



whoever, wherever,などです。

そして

whoever をさらに no matter who に書き換えたりするアレです。

譲歩、なんて語句も出てきます。


関係代名詞、関係副詞、複合関係詞あたりが

高校英文法の山場のひとつです。

ここを文法演習的には理解している日本人でも

whoever ~ とか whichever ~とか

no matter where ~とか

自分が英語を話す時には

簡単には出てこないですよね。

(私だけ??)


関係代名詞も怪しい

高校生にはなかなか難しいところです。


問題集を解くだけでは頭が混乱すると思うので

意味のわかった例文を音読して

それぞれの働きを体感して理解していきましょう。 
 

 
関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント