The Very Hungry Caterpiller  はらぺこあおむし

031_convert_20120222054206_20120301045158.jpg 
今月のベビー、幼稚園児、小学生各クラスと英語親子サークルで
CTP絵本のSEE HOW IT GROWS を読んでいます。
木や蝶やかえるや人などがどんなふうに成長するか見ていきます。

ceterpiller ときたら、あまりにも有名なこの絵本もはずせません。
"はらぺこあおむし THE VERY HUNGRY CATERPILLER"
AmazonでPOP-UP バージョンがあることを発見して即購入。
しかけ絵本好きの私。
本の厚さは4センチ、 最後のページのbutterflyは羽を広げると
幅が40センチ以上になる迫力~!

赤ちゃんと幼児対象の親子サークルでは絵本を読みだすと
その輪から逃亡する子が必ずいるのですが、この本は
違いました。いつにもまして目が釘付け!レッスンも終わり近くになり
なんとなくぐずりモードだった8か月の赤ちゃんも静かになって
ずーっと見てくれました。
小学生クラスではみな「これスゲー!」を連発しているので
This is great. This is awesome.などを教えて練習しました。
関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント