調布市の英語教室 ハッピーアップルズのブログ

年中で英検5級合格、年長で英検4級合格、小学3年生が1年間で英検5級&4級&3級合格、中学1年生が6ヶ月間で英検5級&4級&3級合格!<話す・聞く・書く・読む>英語+文法を学ぶ英語教室です。
Top Page » Next

速読聴英語検定実施中

9月中 英語教室ハッピーアップルズにてTERRACE 速読聴英語検定 実施中です。小学生~高校生(英検5級~2級レベル) 速さ×正確さで 自分の力を知る速いだけで理解が伴ってなければ、それは「読めた/聴けた」とは言えません。速さと正確さはどちらも備わっていなければ、制限時間のある入試や検定で高得点をあげることはできません。しかし、その力が身についているかを可視化するのは難しい…速読聴英語検定では、その力を独...

中間テスト無料補習

近くの 調布第五中では来週から中間テストが始まります。2学期が始まったばかりでもう中間テスト、早いですね!特に中2生は今週3日間”職場体験”がありましたのでほとんど教科書が進んでいないようです。教室では中間テスト対策の英語無料補習を実施しています。①土、日の無料補習②通常レッスン時間の延長③通常レッスン日以外の追加受講など。明日9日土曜日、10日日曜日も無料補習を実施します。家だと何かと気が散る要素があって集...

夏期講習終了

7月23日から8月25日までの英語の夏期講習が終了しました。連日の酷暑の中、小学生は60分、または90分学習、中高生は120分学習でがんばって通ってくれました。90分で参加の小学1年生もいましたが特に飽きる様子もなく集中していました。8月末のV模擬、9月の中学中間テスト、10月の英検に向けて引き続きがんばっていきましょう!...

夏期講習実施しています。英語の夏期講習4講座小学生は60分または90分の選択制ですがほとんど90分で受講しています。小学1年生の生徒さんも90分で受講。途中で3回位休憩する?と聞くのですが「大丈夫!」という返事。周りが皆静かに勉強しているのでその子も特に飽きる様子もなく静かに学習しています。...

中学生 1学期期末テスト結果(英語)

中学生1学期期末テスト結果調布第五中2年生 英語99点(ちなみに社会は100点、理科95点、国語91点)府中第六中1年生 英語96点調布第五中1年生 英語96点府中第三中3年生 英語92点調布第三中3年生 英語88点調布第五中2年生 英語86点(ちなみに数学97点、社会93点)教科書準拠学習と合わせて希望者は速読聴英語講座を受講しています。教科書学習と並行して教科書より分量のある長文を教科書音声より早いスピードで読んでいく、と...

英検合格おめでとう!

こんにちは!調布市の英語教室🍎ハッピーアップルズ Happy Apples です。→教室HPはこちら*ABCスタート⇒ハッピーアップルズ入会前の英語学習経験なし、        アルファベット学習からスタートという意味です。2023年度第1回英検合格者(2023年6月実施)・小学4年生1名 英検5級合格・小学6年生1名 英検4級合格・小学4年生1名 英検3級合格・中学2年生1名 英検3級合格・中学3年生1名 英検3級合格・中学2年生1名 英検準2...

期末テスト対策3週間 英語

中学生の期末テスト対策期間がスタートしています。 期末テスト前3週間は ①通常120分のレッスン時間を180分まで延長可能。 ②週1回の通常受講日の他、もう1日追加受講可能。     テスト対策期間に合計3回追加受講できます。   ③平日と日曜日に自習スペースを利用可能。 ④中学生全員に期末テスト前の”やることリスト”を配布しています。   レッスン受講日はもちろんのこと、 家庭でもこのリストに従って勉強を進めましょう...

一番宿題をやってくるのは

 今, 英語教室ハッピーアップルズ全体で一番宿題をやってきているのは・・・小2女子と小3男子です。英語のワークブック1冊分、24ページを毎週やってきます。そしてレッスンで間違ったところを直し、音読チェックと筆記テストを受けて合格する、というサイクルになっています。素晴らしい。2人ともお母様はなんだか似たタイプ。きれいで優しくて、いつもニコニコ。どちらのお母様もおっしゃることは同じです。「私は何にも口出...